スノーピーク奥日田 H28.12.9〜10
あけましておめでとうございます(^^)
本年度もよろしくお願いします!
ですが記事は、
12月9日〜11日の出来事です(^o^)/
野遊びのイベントに参加して来ました!

いつものように、
仕事が終わってから向かったので、
夜からインです(・∀・)
今回は、私と息子2人の母子キャン

設営完了ー!!

私と同じく、野遊びのスタッフさんも
前入りしてたので、ご挨拶して…
そのまま飲みに参加させて頂きました!

翌朝はあちこち凍ってて、
霜で地面は真っ白だし、薪グリルにも
なかなか火がつかずに大変でした(T_T)

明るくなったので、ちゃんと撮影

今回は、3人だけなのでユドゥンさん(^^)
霜よけ用に、自作タープも。

奥日田キャンプ場、初めて来たけど…
この距離に、灯りとコンセントがあり
とっても便利ですねーー(^o^)/

隣りに、れいれいさん来る予定

朝はまだ誰も来なくて、
スタッフさんも準備に入り、ちと暇…
なので、子供達とゲーム(・∀・)笑

けど、徐々に周りも増えて来て
れいれいさんも到着ー‼︎

⬆︎設営してるところ。
れいれいさんもユドゥン(^^)なので
初のユドゥン村が出来ましたぁ!



受付開始時間になり

受付で、折り紙を貰い
紙ヒコーキ大会の飛行機作りました(^^)
奥がれいれいさんで、赤が私のです。

他にも、周りを散策ー!
野遊びは、四駆のキャンパーさんが多く

もう、こっちに洗脳され、
四駆欲しい病になりましたぁ(^o^)/
いろんな方とお話しさせて貰い
あっという間に夜。
紙コップにイラストを描いて
ランタンにするイベント

幻想的で綺麗でしたぁー!
大人は、乾杯タイム(^o^)/


幕内では、主催者のピノさんが
肉祭りの準備中で…∑(゚Д゚)凄い肉でした⁉︎

ここから楽しくて、写真撮ってません。。
すっかり酔っ払いましたぁ(。-∀-)
よちくれて、フラフラとテントへ
洗い物を水に漬け込んで寝ちゃったら…

全部凍ってました(・∀・)笑
朝は、れいれいさんがご訪問

暖まりながら世間話。笑
そーいえば、ベストサイト賞という
素晴らしい賞を頂きましたぁー(^o^)/
他にも数名頂けた、嬉しい賞です!

景品まで頂き、ありがとうございます!

コーヒーメーカーて言うのかな?
カッコイイー‼︎ヤッター(^o^)/
そして、久々の記念写真(^^)

2泊3日のイベントキャンプ
とっても楽しかったです(^^)
ご一緒させて頂いた皆さん
とってもとってもありがとうございます!