龍門上杉キャンプ場
SWの出来事ですが…
2泊3日で、龍門上杉キャンプ場に
みんなで行ってきましたー!
今回は、4家族グルキャンです(^^)
子供達の要望で、川がある所
私の要望で、温泉がある所
で、ここになりました(^^;;笑
本当は、13時インなのですが、
管理人さんが良い人…(;_;)
空いてるから、早く来てもいいですよ!
とのお言葉に甘えて、
SWの渋滞を避けるために
早朝インしました(^^)

初おろしの、手作りタープ(^^)
いい感じで良かったぁ〜(o^^o)
子供達は、すぐに川へ。
ここのキャンプ場のすぐ裏に、
小さな川と、滝がありました。

綺麗でしょ?
水も、なかなか冷たかったです!
で、遊びに行ったら、帰って来ないので

大人は、ビール飲んで…
小腹も満たして…

キリンさんもセッティングして…
あとは、ハンモックでのんびりして…

あっという間に夕方〜(^^;;

だんだん集まってきて、賑やか(^^)

夜もしっかり飲んじゃったりしてww
大人の中で1番に寝ちゃいました(^^;;汗
2日目の朝…

朝から、ダッチオーブンで豚汁作り。
9月と言っても、山間の朝は寒い〜(>_<)
あったかい食べ物が、本当良かったです。
食べたら、子供達はまた川へ。


元気だなー^^;;
龍門の滝の方にも行きました!

やっぱり、デカイです(^^;;
隣りの龍門オートキャンプ場に
ぼ〜さんがいると分かり、
ご挨拶へ行こうと、10分ほど歩いて
着いたけど…
ぼ〜さん留守ー(;_;)

ちゃんと、ぼ〜さんちに行ったよ!
ていう、証拠写真ww
ぼ〜さんには…
このキャンプの1週間ほど前に、
パワーズの前で偶然逢ったので、
今回は、会えなくて残念だったけど、
まいっか(^^)笑
また近いうち会えそうだ!笑
テントに戻って、お昼寝しよー(^^)
と、思ったけど…
9月とは言え、昼間はまだ暑い!
アスガルドの中で、お昼寝したら
オーブンの中みたいになったので、

足元をめくり上げてみましたぁー*\(^o^)/*
これやると、めちゃ涼しいです!
冬暖かく、夏涼しい!
なんて素敵なテントなんだー*\(^o^)/*
と、思いながらお昼寝…zzz
子供達、すっかり遊びに夢中になり、
夕食の時間には、すでにまっくらー(^^;;

女の子組は、オニギリ作り担当。

男の子組は、鍋の火の番。
暗くても、楽しそうでした。笑

今夜も夜更かしだー*\(^o^)/*
と、張り切って飲むけど…
またまた大人の中で1番に就寝…orz
そして、あっという間に、3日目。
ご飯食べたら、
ちょっと早めに撤収しました(^^)
最後に、子供達の記念写真(^^)パシャリ

夏は、子供が遊べる場所のある
キャンプ場がいいかも(^^)
川とか海とか山とか!
自然の中でいっぱい遊べて、
凄く楽しそうでした*\(^o^)/*
2泊3日で、龍門上杉キャンプ場に
みんなで行ってきましたー!
今回は、4家族グルキャンです(^^)
子供達の要望で、川がある所
私の要望で、温泉がある所
で、ここになりました(^^;;笑
本当は、13時インなのですが、
管理人さんが良い人…(;_;)
空いてるから、早く来てもいいですよ!
とのお言葉に甘えて、
SWの渋滞を避けるために
早朝インしました(^^)

初おろしの、手作りタープ(^^)
いい感じで良かったぁ〜(o^^o)
子供達は、すぐに川へ。
ここのキャンプ場のすぐ裏に、
小さな川と、滝がありました。

綺麗でしょ?
水も、なかなか冷たかったです!
で、遊びに行ったら、帰って来ないので

大人は、ビール飲んで…
小腹も満たして…

キリンさんもセッティングして…
あとは、ハンモックでのんびりして…

あっという間に夕方〜(^^;;

だんだん集まってきて、賑やか(^^)

夜もしっかり飲んじゃったりしてww
大人の中で1番に寝ちゃいました(^^;;汗
2日目の朝…

朝から、ダッチオーブンで豚汁作り。
9月と言っても、山間の朝は寒い〜(>_<)
あったかい食べ物が、本当良かったです。
食べたら、子供達はまた川へ。


元気だなー^^;;
龍門の滝の方にも行きました!

やっぱり、デカイです(^^;;
隣りの龍門オートキャンプ場に
ぼ〜さんがいると分かり、
ご挨拶へ行こうと、10分ほど歩いて
着いたけど…
ぼ〜さん留守ー(;_;)

ちゃんと、ぼ〜さんちに行ったよ!
ていう、証拠写真ww
ぼ〜さんには…
このキャンプの1週間ほど前に、
パワーズの前で偶然逢ったので、
今回は、会えなくて残念だったけど、
まいっか(^^)笑
また近いうち会えそうだ!笑
テントに戻って、お昼寝しよー(^^)
と、思ったけど…
9月とは言え、昼間はまだ暑い!
アスガルドの中で、お昼寝したら
オーブンの中みたいになったので、

足元をめくり上げてみましたぁー*\(^o^)/*
これやると、めちゃ涼しいです!
冬暖かく、夏涼しい!
なんて素敵なテントなんだー*\(^o^)/*
と、思いながらお昼寝…zzz
子供達、すっかり遊びに夢中になり、
夕食の時間には、すでにまっくらー(^^;;

女の子組は、オニギリ作り担当。

男の子組は、鍋の火の番。
暗くても、楽しそうでした。笑

今夜も夜更かしだー*\(^o^)/*
と、張り切って飲むけど…
またまた大人の中で1番に就寝…orz
そして、あっという間に、3日目。
ご飯食べたら、
ちょっと早めに撤収しました(^^)
最後に、子供達の記念写真(^^)パシャリ

夏は、子供が遊べる場所のある
キャンプ場がいいかも(^^)
川とか海とか山とか!
自然の中でいっぱい遊べて、
凄く楽しそうでした*\(^o^)/*
志高湖キャンプ場 H29.6.3〜4
志高湖キャンプ場 H29.4.14〜16
スノーピーク奥日田 H28.12.9〜10
志高湖キャンプ場 H28.9.23〜25
せせらぎの郷華じ花 H28.9.17〜19
志高湖キャンプ場 H29.4.14〜16
スノーピーク奥日田 H28.12.9〜10
志高湖キャンプ場 H28.9.23〜25
せせらぎの郷華じ花 H28.9.17〜19